2022年冬に、念願のSanta Claus Holiday Villageに行ってきましたので、見どころをリポートします!(注意点も書いているのでご参考にしていただければと思います)
サンタさんのオフィス
サンタクロース村1番の目玉は、サンタさんのオフィスです。ここではサンタさんに直接に会ってお話しをすることができます。
コロナ禍に訪れたので、よく見る"サンタさんと肩を組んで記念写真"という訳にはいかず、アクリル板で仕切られたサンタさんと一緒に写真を撮るという形になってしまいました。最近は写真だけでなく、動画も購入することができます。音声付きで、私たちがオフィスに入場したところから退場までが撮影されています。退場時にカードを渡されますので、そこにあるコードを読み込んで自身のスマートフォンで確認・購入できます(その場での写真の確認・購入は無し)。写真2枚と、動画1本で45ユーロでした。
混んでなかったこともあり、サンタさんとはゆっくり色々お話しできました。日本の話も、夫の母国ドイツの話(夫とはドイツ語で会話)も精通していて、びっくりしました。
とっても楽しい時間が過ごせて良かったです!
郵便局
ここでは、友達や家族にカードを送ることができます。サンタ村限定のポストカードや、かわいいカードがたくさん売られているので、ぜひ好きなカードを選んでみてください。カードをレジに持っていくと、その場で切手を選んで、一緒に購入することができます。レジの近くに、小さなテーブル・ペンが用意されているので、そこでメッセージを書き、郵便局内にあるポストに投函すればOKです!
ここで注意が必要なのが、どのポストに投函するかです。
ポストは2種類あり、通常のポスト(投函すると、すぐに相手に送られる)と、クリスマスメール用のポスト(次のクリスマスに相手に送られる)があります。クリスマスメール用は左の赤いポストですので、よく確認してから投函すると良いでしょう。
犬ぞり
サンタ村内にハスキー広場があり、その敷地内(かなり広い)で犬ぞりを楽しむことができます。ハスキーに自分で指示を出したいならば、それができるツアー(サンタ村にはないので外部ツアー)に申し込む必要がありますが、単に犬ぞりに乗ってみたいというのであれば、サンタ村で充分だと思います。
ハスキー広場の入場料が10ユーロ、2kmの犬ぞりが40ユーロです。短い区間の犬ぞりもありました。
ハスキーがちょこちょこ走っていてかわいかったです。
素敵なお店
外観・内観共にとてもステキで、食事している風景がとっても絵になるレストランが、"Lapland Restaurant Kotahovi"です。窓際にいたカップルがとてもステキで、こういったところでプロポーズなんてしたらロマンティックだな、とうっとりしてしまいました。
海外旅行中のプロポーズをサポート | Propose Abroad
最後に
サンタクロース村は、アトラクションがたくさんあるテーマパークという訳ではないですが、私は3~4時間ほど滞在し、とても楽しむことができました。
敷地が広いので、Winter Wonder Landにいる気分で、雪の中をお散歩してみてください。東京などの温暖な地域で過ごしていると、体験できないような世界が広がっています。
サンタさんにお会いしたら、よろしくお伝えください^^
ヨーロッパ留学に興味はありませんか?ドイツの大学なら、ほとんどの大学で学費無料、英語の授業、入学試験不要で学べます!詳しくはドイツ大学進学専門のエージェント、GoGermanyのホームページをご覧ください。オンライン無料相談実施中です!